卵なしのお弁当づくりによせて

息子は卵アレルギー。卵を使わないお弁当を10年間作り続けました。過去弁当を紹介しながらツッコみます。

#721 ベビーホタテの甘辛煮弁当


  • ベビーホタテの甘辛煮
  • サツマイモと人参の塩きんぴら
  • 胡瓜の中華風和え物
  • ゴボウの竜田揚げ
  • プチトマト
  • ご飯

 今朝作った息子弁当です。

 「女子弁」っぽい内容ですが、確かに私好みのオカズオンパレードなお弁当です。

 ひとつひとつは手間がかからず、唯一「ゴボウの竜田揚げ」が(1)みりん・だし汁で5分煮る→(2)耐熱皿にあけてあら熱をとる→(3)片栗粉をまぶして揚げる....というトータルで20分ぐらいの行程で調理しています。新ゴボウで作るゴボウの竜田揚げはシャキシャキしていて歯ごたえもいいし、何個でもいけます。ホント、大好きすぎます。

 通常、晩ご飯のオカズを翌朝に流用するというのがポピュラーだと思いますが、最近の我が家は....お弁当用に作ったおかずを晩ご飯の副菜に流用しています。今朝の場合は、サツマイモと人参の塩きんぴらを大量に作ったので晩ご飯の副菜と明日の職場への自分弁当のオカズに活用する予定。

 よくよく考えたらこちらのほうが暖かい季節のオカズ活用には便利かもしれないなぁ....と思ったりもしますね。ま、どちらもでも本人のやりやすい方でいいですよね(^^)




 来週、息子の通う中学の卒業式。今週は大掃除を念入りにやっているようで「今日はいつもよりも早く行くから」と20分ぐらい早く出て行った息子。

 理由を聞いてみたら「エアコンのフィルター掃除したから、今朝それを取り付けないといけないし」と。なんで息子が?と思いますが、背が急に伸びたのと(180センチ)、手足が無駄に長いので、高いところへの掲示物を貼ったり取ったり....という作業をよく担任の先生に頼まれるのだとか。

 「早めにフィルター付けて、エアコン(暖房)つけておかないと教室寒いし」とも言っていましたが、これは私に似て寒がりの息子ゆえ?!

 今日の首都圏も寒いです。早く春が来ないかなぁと思う反面、花粉がそろそろピークだなぁ....と外出を渋りがち。