卵なしのお弁当づくりによせて

息子は卵アレルギー。卵を使わないお弁当を10年間作り続けました。過去弁当を紹介しながらツッコみます。

#337 豚細切れ肉の唐揚げ弁当

  • 豚細切れ肉の唐揚げ
  • 車麩と大根の煮物
  • 枝豆
  • プチトマト
  • 赤カブの甘酢漬け
  • ご飯(胡麻ふりかけ)

 本日の主菜は、先週の土曜日、体育祭のときに作ったお弁当の主菜「豚の細切れ肉の唐揚げ」とまったく同じです。

 調味液に漬け込んだお肉を冷凍にしておいたので、昨晩自然解凍。今朝は衣をつけて揚げただけ。車麩と大根の煮物は、昨晩作ったもの。今日は珍しく東京地方は最高気温が16度と、昨日よりも10度近く気温が下がったのでお弁当に入れてしまいました(たぶん、今後は保冷バックに入れないといけないのでしょうけど)。

 レタスがストック切れのため、なんだかチンマリとした印象のお弁当ですが、これはこれで有りかも。曲げわっぱのお弁当箱に詰めると....とりあえず格好がつきますね。

 昨日の金環日食、息子はバス停でバスを待っているときにちょうどリング状の太陽を見ることができたとか。家を出て行ったのは7:32。バスが来るのが7:39。確か、月がすっぽり入るのが7:34頃でしたね。「興味ない」とか言っておきながら、しっかり学校から配布された専用メガネを携帯しているところがなんとも。

 昨日は天体ショー、本日はスカイツリー開業のニュースで持ちきりです。確か、今年の3月はじめ、押上駅で下車しスカイツリーを見に行きましたが....あの町並み(当時の写真はこちら)が今後どう変化していくのか興味あるところです。



【追記】----------

 平日の仕事も終わったし、主婦らしいことを始めようと思うので、(飽きるまで)このお弁当ブログを利用して、晩ご飯とお弁当のオカズの献立を考えてみたいと思います。

 買い物は3日に1回ペース。基本、月・木・土は魚の日(塾や習い事で息子の夕食時間が遅いので)。火・水・金はお肉の日。日曜日は手の込んだ料理か、仕事の場合はカレーとかシチューとか手抜き料理の両極端。

 週の食費の予算は生協分(お米[15kg/月]とお茶)を含めて13000円〜15000円(息子が食べ盛りなので月60000円ぐらい食費かかります)。献立を考えておくと余計なもの買わないで済むので、スマホから閲覧できるブログにメモしておくのがてっとり早いことに気がつきました。


5月22日(火)の晩ご飯の献立

  • ポークソテー(キャベツ・かいわれ・プチトマト・ポークソテー用豚肉)
    ソース→新タマネギをすり下ろして、薄口醤油・みりん・酒で煮詰める。隠し味に黒酢
  • 昨晩の煮物の残り(車麩・大根・人参)
  • インゲンとエリンギの和え物(酢味噌和え?...考え中)
  • ナメコと豆腐の味噌汁


5月23日(水)のお弁当 ※朝練のため、6時半にはお弁当完成

  • ベビーホタテのみりん醤油焼き
  • 揚げ餃子(ハム・新タマネギ・チーズ...粗挽きこしょうと塩で味付け。下ごしらえは前日に)
  • きんぴら(下ごしらえは前日に)
  • オクラとコーンのおかか和え
  • プチトマト


5月24日(水)の晩ご飯の献立

  • 鶏肉料理(特売のものを利用。どんなものを作るかは今日の買い物しだい)
  • 切り干し大根の煮物(切り干し大根・油揚げ・ツナ缶・人参・椎茸・コーン)
  • ブロッコリーイクラの和え物(イクラ高ければスモークサーモンとカッテージチーズ)
  • 豆腐とキャベツの味噌汁


5月25日(木)のお弁当

  • タラの甘酢あん(タラは冷凍にしてあるものを利用。片栗粉まぶして揚げる)
  • 切り干し大根の煮物
  • 胡瓜と叩き梅の和え物
  • いなり寿司
  • プチトマト

 なお、平成20年度のデータですが、世帯人員別に見た家計、特に手取り収入に対する食費は以下の通り(パーセント表記はエンゲル係数)。これは、以前別ブログにアップした記事からの抜粋です。

  • 単身世帯(消費支出合計:172,000円).... 食費:39,000円 22.7%
  • 2人世帯(消費支出合計:258,000円).... 食費:59,000円 22.9%
  • 3人世帯(消費支出合計:296,000円).... 食費:68,000円 23.0%
  • 4人世帯(消費支出合計:336,000円).... 食費:77,000円 23.0%
  • 5人世帯(消費支出合計:346,000円).... 食費:84,000円 24.3%


 ここでいう食費には、(1)素材となる食料(穀類,魚介類,肉類,乳卵類,野菜・海藻,果物)、(2)調理済みの食料(菓子類,調理食品)、(3)外食、(4)その他(油脂・調味料,飲料,酒類,賄い費)が含まれています。つまり、「食べることに関する支出全て」が食費に含まれています。