卵なしのお弁当づくりによせて

息子は卵アレルギー。卵を使わないお弁当を10年間作り続けました。過去弁当を紹介しながらツッコみます。

#258 海老とモッツアレラチーズの春巻弁当

  • 海老とモッツアレラチーズの春巻
  • 厚揚げとインゲンの味噌炒め
  • 人参の胡麻マヨ和え
  • サツマイモ茶巾
  • プチトマト
  • ご飯(胡麻ふりかけ)

 今日は、毎週恒例の朝練だと思い込んでいまして....5時起床。お弁当作りを開始したのは5時15分でした。

 だけど、息子が起きてこない。「おかしいな....」と思って聞いてみれば、今日は朝練がないとこのと。「そういうことは昨日のうちに言ってくれなきゃ〜!」と思ったのですが、「早起きは三文の得」と自分に言い聞かせ、今日もまたダラダラとお弁当作り。お弁当が完成したのは1時間後の6時15分でした。

 実は、鱈の味噌漬けが主菜の予定でしたが、昨晩のうちに味噌床に漬け込むのを忘れていまして、急遽主菜を変更しています。これも、早起きしたから柔軟に対応できたのかもしれませんね。

 主菜の「海老とモッツアレラチーズの春巻」は、以前、日本酒の美味しい居酒屋さんで食べたもの。とても美味しかったのでそのときの味を思い出しながら再現してみましたが、昨年末ぐらいの話なので再現率は低いです。

 海老はブラックタイガーを使用。酒と薄口醤油で下味をつけました(20分放置)。春巻きの皮に大葉(1枚)、ブラックタイガー(2尾)、モッツアレラチーズを置いて巻いていきます。あとは揚げてできあがり。熱々の状態で食べればなお美味しいですが、でもまあ、冷めても美味しかったです。個人的には大葉はもう少し多めにしてもいいかな。

 「サツマイモ茶巾」は先日作った「サツマイモのレモン煮」のリメイクおかずです。サツマイモの皮を剥き、レンジでチン。そこにカッテージチーズと砂糖を加えてすり潰し、ラップでくるんでギュッと巻き込み形を整えます。カッテージチーズは裏ごしタイプを使っています。

 今朝、窓の外を見れば雪。先週あんなに暖かかったのが嘘のようですが、お天気ニュースでは「春を告げる雪」と言っていました。

 でも、東京地方では一日降り続くようですし、我が家は坂道の多い地区、しかも高台にあるのでちょっと憂鬱です。幸い主菜になりそうなお肉や魚はありますが、野菜が少ないので夕方近所の八百屋に買い物にいかねば....と思っています。



 窓から外を見た感じです。粉雪のようなサラサラな雪が降っていました(午前7時頃)。

 通勤・通学、他外出されているみなさんも、どうぞ気をつけて。




【午後14時追記】
 雪が少し小降りになってきました。しかし、外を見れば....雪深く....。




朝と同じアングル


 さらに、我が家のベランダを見てみれば....




 しっかり積もってます。辺り一面銀世界。試しに何センチ積もったか計ってみると....




 おおよそ10センチといったところでしょうか。

 我が家の目の前はバス通りなんですが、今日はどの車もチェーンしてます。さらに坂の多いところなので、歩く人もまばら。みなさん、私のように雪が止むまでは家にこもっているのかも。しかし、我が家はアパート3階住まい。屋根なし外階段なので、これから息子が帰ってくるまでに外階段の雪かきしてきます(泣)。

 むかし、札幌出身の友人が言っていました。「なんで、このぐらいの雪で都内は大騒ぎ?」

 雪が当たり前の雪国は、子供の頃から雪が当たり前だし、街も家も靴も全てが雪対応。それに比べて、都心では、今回のような10センチ近く積もる雪が降るなんて希。雪対応していない分、交通網も麻痺するし、人々も雪に翻弄されてしまいます。

 でも、その友人に雪のときの歩き方を教えて貰ったので、それは本当に感謝してます(確か上からズシッって、足全体に力が行き渡るように雪を踏みつけて歩くのだとか。踵に重心かけると雪道ではすぐに転ぶと....友人が言っていました。また、東京の人は踵重心歩きの人が多いとも)。

 さ、雪かき、雪かき。

 ちなみに我が家は東京都に近い神奈川県。お天気は多摩地区でみます。